液体コンベヤは、複数の入力/出力ポートを使用することによって液体のフローをコントロールするために使用されます。入力と出力はコンベヤの長さに沿って任意の場所に配置できます。コンベヤの長さと幅と共に、方向、速度、加速度、安息角はすべて、コンベヤ内で材料が載る場所、材料が送られるタイミングと送られる先の出力ポートに影響を及ぼす要因となります。
液体コンベヤを負の速度にすることはできません。目標方向が変更されると、液体コンベヤは速度を0に減速してから目標速度まで加速します。
移動する液体材料をシミュレーションするために、液体コンベヤはすべてのコンテンツをユーザーが定義した一連のスライスに分割します。コンベヤのスライスが多いほど、解像度は高くなります。これはまた、すべてのスライスを通じて、材料を移動して安息状態にするために必要な処理が増えることも意味します。
入力は、スライスの範囲で定義されます。材料が入力ポートの1つから液体コンベヤに移動したすべてのティックで、流入材料は入力範囲内にあるすべてのスライスに均等に分散されます。
出力は、コンベヤの長さに沿った任意の場所で定義されます。各出力には、順方向出力および逆方向出力の割合と停止レートが含まれています。順方向および逆方向の割合は、現在の方向に基づいてその出力から出る材料の合計割合を指定します。出力ですべての材料を処理できない場合は、フロアにこぼれる(「流出を許可」を参照)か出力を通過します。停止レートによって、コンベヤが停止すると出力から材料が流れます。たとえば、停止レートが0.1で、出力の一番上に置かれる材料が0.5の場合、取れる液体がなくなるまで出力はティックあたり0.1液体単位を取ります。
安息角は、材料の水平面に対する最も急な降下角を定義します。この角度の範囲は0~90度です。たとえば、土の安息角は30~45°、乾いた砂は34°、湿った砂は15~30°、水は0°です。液体コンベヤには安息レートもあります。値が0の場合、安息角は無視されます。
安息レートは、積み上げた材料が(安息角に基づいて)どのくらい速くその自然な休息状態に達するかを定義するものです。安息サブルーチンは、このフィールドで指定された回数を実行されます(数値が大きいほど、各ティックで安息状態になるまでの処理時間が長くなります)。通常は1~10の値で十分です。
[入力/出力]ページで[流出を許可]チェックボックスがオンになっている場合、液体コンベヤはすべての材料を各出力に送ろうと試みます。下流のオブジェクトで処理できない材料はすべてフロアにこぼれます。液体コンベヤの出口に到達して出力ポートからコンベヤを離れることができない材料もフロアにこぼれます。流出量には、こぼれた材料の総量が記録されます。
液体タンクのマークと同様に、センサーは液体コンベヤの長さに沿った任意の場所に追加できます。これらのセンサーは、セクションのピーク高さまたはセクションの合計ボリュームに基づいてトリガーされるように設定できます。各センサーには開始位置と終了位置があります。これによって、センサーが特定の値を検索する範囲がマークされます。各センサーの低値、中間値、高値を指定することもできます。液体がこれらの値のいずれかを通過すると、センサートリガーが起動します。
統計的な目的で、液体コンベヤはシミュレーション実行中、さまざまな位置で次のいずれかの状態になります。
液体コンベヤは停止しており、材料がありません。
液体コンベヤは搬送中ですが、材料がありません。
液体コンベヤが停止し、材料の出入りはありません。
液体コンベヤには、0より大きい速度でトラフの長さに沿って現在移動している材料があります。
液体コンベヤに材料はありますが、停止しています。材料は沈降し、出力から流れています。
液体コンベヤは材料を下流に送っていますが、材料は入っていません。
液体コンベヤは材料を収集しており、材料は離れていません。
液体コンベヤオブジェクトには、さまざまなプロパティを持つタブが7つあります。最後の4つのタブは、ほとんどの液体オブジェクトに共通する標準タブです。これらのタブのプロパティの詳細については、以下を参照してください。
[統計]タブは廃止され、このオブジェクトではサポートされていません。代わりにオブジェクトのクイックプロパティの統計グループを使用します。
残りの3つのタブ([コンベヤ]タブ、[入力/出力]タブ、[センサー]タブ)は、液体コンベヤオブジェクトに固有です。これらのタブのプロパティについては、次の3つのセクションで詳しく説明します。
[コンベヤ]タブには、次のプロパティがあります。
このオブジェクトがいつでも保持できる液体材料の最大量。
モデルがリセットされたときのオブジェクト内の材料の量。
これにより、[初期製品ウィンドウ]が開き、モデラーはこのオブジェクトにある材料の製品IDとサブコンポーネントの組み合わせを定義できます。
手動の速度コントロールを切り替えます。モデルの実行中に方向、目標速度、加速度を変更できます。手動の速度コントロールは、コンベヤが速度や方向の変化にどのように反応するかの理解に役立ちます。
コンベヤの初期方向を指定します。現在の方向は、モデルの実行中にも表示されます。
指定された初期方向のコンベヤの初期速度を指定します。液体コンベヤの速度値を負にすることはできません。現在の速度はモデルの実行中にも表示されます。
コンベヤの初期加速度を指定します。無限の加速度は0と定義されます。現在の加速度はモデルの実行中にも表示されます。
コンベヤの長さに沿って配置される液体材料のスライス数。スライスが多いほど、液体の容量を表示する解像度が高くなります。ただし、液体コンベヤのスライスが多いほど、計算が増加するためモデルの動作が遅くなります。
材料の水平面に対する最も急な降下角を定義します。この角度の範囲は0~90度です。
安息レートは、積み上げた材料が(安息角に基づいて)どのくらい速くその自然な休息状態に達するかを定義するものです。値が0の場合、安息角は無視されます。安息サブルーチンは、このフィールドで指定された回数を実行されます(数値が大きいほど、各ティックで安息状態になるまでの処理時間が長くなります)。
液体コンベヤのレイアウトはコンベヤの動作に影響するため、レイアウトを変更して適用した後にモデルをリセットします。
コンベヤの入口の幅を指定します。
コンベヤの出口の幅を指定します。
コンベヤの長さまたはX次元を指定します。
中心線オフセットによってコンベヤのトラフが傾斜します。この値で、トラフの中心線が標準の中心線からオフセットされる距離と方向を指定します(正または負の値を使用可能)。
コンベヤトラフの側壁の高さを指定します。この値は純粋にビジュアルであり、液体コンベヤの動作に影響を与えません。
コンベヤのレッグの高さを指定します。この値は純粋にビジュアルであり、液体コンベヤの動作に影響を与えません。
または[色をサンプリング]を使用するか、[...]を押して色を選択します。
トラフとレッグの色を設定します。トラフの透明度を変更することもできます(側壁から材料の高さプロファイルを確認できます)。
材料の色を設定します。透明度を変更することもできます。
液体コンベヤの3つの方向(順方向、逆方向、停止)の色を設定します。透明度を変更することもできます。
[入力/出力]タブには、次のプロパティがあります。
液体コンベヤの入力ポートに現在接続されているすべてのオブジェクトを表示します。
液体コンベヤの出力ポートに現在接続されているすべてのオブジェクトを表示します。
[センサー]タブには、次のプロパティがあります。
液体コンベヤのすべてのセンサーを表示します。
アイコン | 説明 |
---|---|
![]() |
テーブルに新しいセンサーを追加します。 |
![]() |
選択したセンサーをテーブルから削除するか、センサーが選択されていない場合は、テーブルの最後のセンサーを削除します。 |
![]() ![]() |
選択したセンサーをリストの上または下に移動します。 |
このテーブルには次の列があります。
センサーには次のトリガーがあります。